登録
演奏家

登録演奏者数 247名
(2024年1月1日現在)

Mai Tachibana

橘麻衣

ヴァイオリニスト/東京オフィス登録演奏家

7歳よりヴァイオリンを始める。武蔵野音楽大学附属高等学校を経て、武蔵野音楽大学器楽学科弦楽器専攻を首席で卒業。平成26年度同大学卒業演奏会、同大学主催新人演奏会に出演。ヴァイオリンを若林暎子、奥田雅代の各氏に、マスタークラスにてP.ミハリツァの氏に師事。室内楽を小池ちとせ、故G.フェイギンの各氏に師事。
現在、CM楽曲、ゲーム音楽、映画音楽、ドラマ出演など数々の収録に携わる他、室内楽やオーケストラ、パーティー演奏やテーマパークでの演奏活動を行っている。
やましな ゆき

山科由樹

ピアニスト/仙台ベース登録演奏家

山形県立山形北高等学校音楽科、上野学園大学音楽学部音楽学科器楽コースピアノ専門卒業。第19回山形県出身者新人演奏会出演の他、伴奏・アンサンブルを中心に活動。これまでにピアノを藤川 陽子、郷津由紀子、佐々木祐子、菅原美穂の各氏に師事。現在、あこや町やましな音楽教室主宰、山形カルチャーセンター講師、トリオアンサンブル「Twinkle」ピアニスト、山形オペラ協会会員。
Akari Kasuya

糟谷紅里

声楽・ソプラノ/東京オフィス登録演奏家

都立総合芸術高校、東京音楽大学、同大学院修了。第37回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール大学生部門第3位他多数入賞。NHK「沼にハマってきいてみた~ディズニー音楽~」ソロ歌唱•ダンス、卒業試験優秀者演奏会、大学院オペラ「ヘンゼルとグレーテル」魔女役、ミュージカルレストランOffza、他数々のコンサート出演。リトミック•ミュージカル•クラシックなどのコンサート•宴会•披露宴シンガー。各SNS→@akari__kasuya
Aoi Yamazaki

山﨑葵

ソプラノ/東京オフィス登録演奏家

聖徳大学音楽学部演奏学科声楽・オペラコース卒業、同大学院前期課程修了。在学中、定期演奏会に出演。2023年W.A.モーツァルト作曲「フィガロの結婚」バルバリーナ役。現在、音楽講師をしながら積極的に演奏活動もしている。日本声楽家協会研究科 在籍
勝亜紀&千々和典子

フルートピアノアンサンブル アンピアフル

DUO/東京オフィス登録演奏家

フルートの千々和典子とピアノの勝 亜紀が、音楽高校時代から結成し、活動しておりますフルートピアノアンサンブル「アンピアフル」です。皆様に音楽を通じて出会えることを楽しみに、様々なシーンや年代の方に喜んでいただけるように、各ジャンルの音楽を演奏させていただき、いつも楽しい時間を過ごさせていただいております。ぜひ、私たちアンピアフルの千々和典子と勝 亜紀をよろしくお願いいたします!
Miyuki Taniguchi

谷口美友季

フルーティスト/東京オフィス登録演奏家

2019年華頂女子高等学校音楽科卒業、2024年同志社女子大学学芸学部音楽学科卒業。第42回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール第4位、第25回“万里の長城杯”国際音楽コンクール第4位、第11回みおつくし音楽祭大阪クラシックコンクール第1位、及び大阪府知事賞受賞、現在は京都・東京を拠点に音楽活動を行っている。
これまでにフルートを園貴行、初田章子、大嶋義実の各氏に師事。
アプフェル トリオ

Apfel Trio

トリオ/東京オフィス登録演奏家

アプフェルトリオ。フルート・ヴァイオリン・チェロの珍しいトリオです♪2013年結成。都内中心に演奏活動してます。✳︎メンバー✳︎フルートMiki・ヴァイオリンSae・チェロAyano
Yuki Miyata

宮田悠貴

グランドハープ奏者/東京オフィス登録演奏家

東京藝術大学附属校、東京藝術大学を卒業後フランス・リヨン国立高等音楽院に主席で入学、フランス国家音楽家専門資格を取得、卒業。世界8カ国10の国際コンクールにて優勝、及び入賞。土日基金の招聘により渡土、トルコ大統領ホール(CSO)青の間にてイスタンブール国立交響楽団主席フルート奏者でありファジルサイ氏の演奏パートナーであるBulent Evcil氏と共に演奏会を実地。リヨン国立管弦楽団、読売日本交響楽団等で活動後、現在ではソロでの演奏活動を通し国際親善交流、文化の保全、地域創造を目的とした活動を精力的に行う。2023年に日本国際藝術音楽弦の友親善協会を設立。土日基金、つくば市との共同プロジェクトを行い東京、横浜、大阪、つくば市にて演奏会を実地。
Kotori Furuichi

古市琴梨

ヴァイオリニスト/東京オフィス登録演奏家

東京音楽大学卒業後同大学大学院修士課定終了。第2回国際ジュニア音楽コンクール第2位。第18回東京音楽大学コンクール入賞。第21回、22回別府アルゲリッチ音楽祭に出演。第44回霧島国際音楽祭マスタークラスに参加、ファイナルコンサートに選抜オーケストラメンバーとして出演。トリオ「Harmonia」のメンバーとしてコンサート活動を行う。現在は関東を拠点として演奏活動と講師の活動を努めている。これまでに、荒井英治、セルゲイ・クリーロフ、篠崎功子、沼田園子、川口静華、川沼文夫各氏に師事。室内楽を大野かおる、苅田雅治、斎藤真知亜、百武恵子各氏に師事。
Naoko Maeda

前田奈央子

Soprano/札幌オフィス登録演奏家

札幌大谷短期大学音楽科声楽コース卒業。同専攻科修了。東京二期会オペラ研修所51期マスターコース修了。修了時優秀賞受賞。第19回ハイメスコンクール声楽部門第一位。第26回文化庁委託事業「新進演奏家育成プロジェクトオーケストラシリーズ」にて札幌交響楽団と共演。オペラでは『不思議の国のアリス』アリス役、『魔笛』パパゲーナ役、『フィガロの結婚』スザンナ役、『カルメン』フラスキータ役、『ジャンニ・スキッキ』ネッラ役で出演。その他、遠隔地の子供達に生の演奏をお届けする『ぽぷらコンサート』の活動も行っている。北海道二期会、ハイメスアーティスト各会員。光塩学園女子短期大学非常勤講師。
Moe Hyuga

日向萌

フルート奏者/東京オフィス登録演奏家

鷗友学園女子高等学校卒業後、18歳で単身渡欧。フランス・サンモールデフォッセ地方音楽院を首席で卒業。ベルギー・ブリュッセル王立音楽院卒業。2016年第21回KOBE国際音楽コンクール木管楽器B部門第1位並びに兵庫県教育委員会賞、2018年クレドール国際コンクール(フランス)第2位、2021年第13回ルイジ・チェリテッリ国際音楽コンクール(イタリア)室内楽部門第3位などで入賞。2022年より東京にてソロリサイタルシリーズを開始、ソリスト・室内楽奏者として精力的に演奏活動を展開。
Manami Shibuya

渋谷茉南

SOPRANO/大阪オフィス登録演奏家

大阪府立夕陽丘高等学校音楽科卒業。大阪音楽大学声楽科卒業。卒業時に優秀賞を受賞し、卒業演奏会に出演。同大学院オペラ研究室修了。オペラでは《ヘンゼルとグレーテル》グレーテル、《泣いた赤鬼》娘、《こうもり》アデーレ役等にて出演。現在、関西を中心に様々な場で演奏活動を行なっている。宝塚音楽学校講師。大阪音楽大学付属音楽院マンツーマンレッスン講師、キッズコーラスPa・Pa・Pa講師。大阪音楽大学演奏員。
Yuki Fujimoto

藤本裕貴

Mezzosoprano/大阪オフィス登録演奏家

大阪音楽大学卒業。同大学専攻科修了。オペラだけでなく、歌のおねえさん、歌曲の分野でも幅広く活動している。「フィガロの結婚」ケルビーノ、「コジ・ファン・トゥッテ」ドラベッラ役、「ポッペアの戴冠」ネローネ役、「ホフマン物語」ニクラウス役など幅広いキャラクターを演じる。また第九、ベートーヴェンの合唱幻想曲のアルトソリストを務める。神戸波の会会員。アマービレフィルハーモニー管弦楽団正団員。関西歌劇団正団員。
Shino Hayashi

林志乃

Soprano/東京オフィス登録演奏家

東京ミュージック&メディアアーツ尚美専門コース電子オルガン専攻に入学後、2年次より声楽専攻に転科。その後、音楽芸術表現コース、ディプロマコースを卒業。二期会オペラ研修所修了。第2回バーゼル国際声楽コンクール奨励賞、第42回フランス音楽コンクール入選・フランス総領事賞受賞。オペラは「フィガロの結婚」伯爵夫人、「蝶々夫人」題名役、「魔笛」パミーナ、侍女1役にて出演。2022年4月には自身初となるソロリサイタルを開催。また、映画やゲーム音楽のヴォーカルパートの録音に参加するなど、活動の場を広げている。コンセール・C、二期会会員。
Yuka Fukuda

福田優佳

Piano/大阪オフィス登録演奏家

パリ国際ピアノコンクール、イル・ド・フランス国際ピアノコンクール、ピティナ・ピアノコンペティション特級、宝塚ベガ音楽コンクールなど、国内外のコンクールにて多数の入賞歴を持つ。京都市立京都堀川音楽高等学校を首席で卒業、東京藝術大学器楽科を経て、同大学院音楽研究科修士課程器楽専攻ピアノ研究分野を修了。同大学院声楽科ティーチングアシスタントを務めた。大学院卒業後、渡仏。奨学金を得て、パリ・エコールノルマル音楽院にて学ぶ。コンサーティスト過程(最高課程)を飛び級および審査員満場一致の成績で修了。在仏中にパリ・ショパン音楽祭、ノアン・ショパン・フェスティバル、サン・マルタン・ド・ベルヴィル音楽祭などに招聘され、パリ、ノアン=ヴィック、サヴォワなど各地でリサイタルを行なう。現在、JEUGIAピアノ専門コース マスタークラス講師、α Musica音楽教室講師として、演奏活動に加え、後進の育成にも携わっている。
Narumi Yoshida

吉田成美

Piano/大阪オフィス登録演奏家

大阪府立夕陽丘高等学校音楽科を経て京都市立芸術大学音楽学部を卒業。パリ・エコールノルマル音楽院ディプロム取得。東京藝術大学別科器楽専修を修了。文化庁委託事業 新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズのオーディションに合格し、2020年ザ・シンフォニーホールにて日本センチュリー交響楽団と共演。
現在は関西を中心に演奏活動、またライブ配信を通して演奏家としての可能性を拡げるため、精力的に活動している。

屋敷華

Piano/東京オフィス登録演奏家

都立芸術高校を経て桐朋学園大学音楽学部音楽学科ピアノ科卒業。学費全額免除にてウィーン国立音楽大学ディプロマ取得。3歳、自作曲「じょろりの歌」をパルテノン多摩大ホールにて発表。5歳、自作曲「虹のブランコ」をTV朝日にて放映。 第23回ペトロフピアノコンクール審査員特別賞等数々の賞を受賞。他受賞歴多数。 ソロリサイタルをはじめ、豪華クルーズ船や大手外資ホテル、朗読劇とのコラボ、米村でんじろう氏率いるサイエンスショー等多様な演奏スタイルでクラシックからジャズ、タンゴ等オールジャンルでの演奏は唯一無二と言われ熱い支持を受けている。年間出演回数は250回を超える。又、TV朝日系列「関ジャニ∞の仕分け」「お願いランキング」「Theモーツァルト音楽王NO,1決定戦」「関ジャム完全燃SHOW」「音楽チャンプ」において音楽監修、編曲、等活動は多岐に渡る。音楽誌「ショパン」をはじめ新聞等に掲載。
Rio Azuma

東里桜

Soprano/大阪オフィス登録演奏家

大阪音楽大学卒業。同大学院声楽研究室オペラ系修了。第71回全日本学生音楽コンクール大阪大会第3位入賞、全国大会入選等多数のコンクールで入賞。オペラには「偽の女庭師」ヴィオランテ(サンドリーナ)、「メリー・ウィドウ」ヴァランシェンヌ、「ドン・ジョヴァンニ」ヅェルリーナ、ドンナ・アンナ、「ラ・ボエーム」ムゼッタ、「アドリアーナ・ルクヴルール」ジュヴノで出演。荒田祐子、湯浅契、湯浅富士郎の各氏に師事。現在、大阪音楽大学演奏員、関西歌劇団正団員、茨木市音楽芸術協会会員。
Kanako Jutori

十鳥可奈子

Soprano/大阪オフィス登録演奏家

大阪音楽大学音楽学部声楽科卒業。同大学専攻科修了。オペラでは『フィガロの結婚』『魔笛』『カルメン』『ラ・ボエーム』他多数キャスト出演。2018年度オペラ『横笛の詩』では、初のタイトルロール、横笛役として出演。また、ピアニストとしても定期的な演奏活動を行う。現在、梅花女子大学専属ピアニスト、山下ピアノ社声楽講師、神戸コンチェルト専属演奏家、神戸音楽家協会会員。
Mayuka Tateno

舘野真由花

ソプラノ/東京オフィス登録演奏家

埼⽟⼤学教育学部⾳楽専修、同⼤学院修了。埼玉大学在学中に声楽家を志し、イタリアへの短期留学やミラノ・ヴェネツィアで開催された演奏会への出演、コンクール受賞と音楽家としてキャリアを重ねた後、東京藝術⼤学音楽学部に入学、現在は東京芸術大学大学院声楽科に在席して研鑽を積んでいます。第3回ムジカアルテコンクール特別賞受賞、第43回イタリア声楽コンコルソ・シエナ部⾨⼊選、第9回横浜国際⾳楽コンクール⼤学⽣の部最⾼位を受賞するなど、今ノリに乗っているソプラノ歌⼿さんです。
Cattleya Saxophone Quartet

カトレアサクソフォンカルテット

サックス四重奏/大阪オフィス登録演奏家

関西の音楽大学出身者によって2014年に結成。メンバーそれぞれが個人でのコンクール受賞歴をもち、安定感のあるサウンド・息のあったハーモニーで、クラシック・ポップス・ジャズなど、あらゆるジャンルの音楽を奏でる。関西を中心に年間約50本の公演を行いながら、企業、寺院、結婚式場、その他商業施設や地域イベントなど様々なフィールドで活動している。2022年にはびわ湖放送特別放送に主演し大きな反響を呼び、翌年第二弾を放送。第14回くらしき国際サクソフォーンコンクール アンサンブルの部 第一位を受賞。
Yu Koyanagi

小柳悠

ヴァリオニスト/東京オフィス登録演奏家

6歳よりヴァイオリンを始める。第1回グランディール音楽コンクール全国大会金賞。併せて特別賞を受賞。第14回ベーテン音楽コンクール全国大会第3位。第29回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。第21回、第22回、別府アルゲリッチ音楽祭にオーケストラメンバーとして参加。受講費全額助成を受け、ウィーン国立音楽大学にて、Edward Zienkowski氏のマスタークラスを受講。ディプロマを取得。教授選抜者による修了コンサートに出演。第2回軽井沢音楽セミナーにてDaniel Gaede氏のマスタークラスを受講。これまでにヴァイオリンを神代恭子、物集女純子、荒井英治、木野雅之、竹澤恭子の各氏に師事。
東京音楽大学卒業。
Mikiko Kataoka

片岡未希子

Soprano/大阪オフィス登録演奏家

大阪音楽大学音楽学部声楽学科に学ぶ。第9回東京国際声楽コンクール西日本准本選1位 金賞、並びに神戸新聞社賞を受賞。第10回東京国際声楽コンクール 本選2位入賞。フォーレ「レクイエム」、ベートーヴェン「第九」でソリストを務める他、オペラでは、「ヘンゼルとグレーテル」眠りの精役、「泥棒とオールドミス」ミス・ピンカートン役、 「子供と魔法」火役、などで出演。また、「蝶々夫人」蝶々夫人役、「カプレーティ家とモンテッキ家」ジュリエッタ役でジョイントリサイタルを開催し好評を博す。セシリアシンガーズメンバー。ソワレの会、堺シティオペラ各会員。
Ayano Inoue

井上文乃

チェリスト/東京オフィス登録演奏家

東京音楽大学卒業。市川第六中学校管弦楽部非常勤講師。10歳よりチェロを始める。千葉県立千葉女子高校オーケストラ部在籍時ヨーロッパ演奏旅行へ参加。クラシックやポップスを初め幅広いジャンルで活躍。多くの企業とコラボし、数々のパーティや社会福祉施設でのボランティアコンサートなどと、全国各地で精力的に音楽活動を行っている。チェロを苅田雅治、山本裕康の各氏に師事。伊勢丹新宿本店にて【NEW WORLD】の奏者を務める。映画【ママインザミラー】チェロを担当。
Minami Matsubara

松原みなみ

Soprano/東京オフィス登録演奏家

京藝術大学音楽学部声楽科、同大学大学院音楽研究科修士課程(独唱)、博士後期課程(独唱)修了。博士号(音楽)を取得。同声会賞、アカンサス賞受賞、武藤舞賞、宗次德二賞受賞、長野羊奈子賞、毛利準賞、三菱地所賞受賞。ウィーン国立音楽大学オペラ科を審査員満場一致の首席(最優秀)で修了。ヤマハ音楽奨学生。明治安田クオリティオブライフ文化財団海外音楽研修生。第22 回友愛ドイツ歌曲コンクール奨励賞受賞(学生の部最高位)。第 24 回友愛ドイツ歌曲コンクール一般の部第二位ならびに、日本歌曲賞受賞。Jan Kiepura国際声楽コンクール R.シュトラウス賞受賞。Ljuba Welitsch 国際声楽コンクール 特別賞受賞。第26回コンセル・マロニエ21第三位。第91回日本音楽コンクール声楽部門(歌曲)第一位、ならびに木下賞、畑中賞、E.ナカミチ賞受賞。
Yuri Masuko

益子友里

Flute/東京オフィス登録演奏家

武蔵野音楽大学卒業。パリエコールノルマル音楽院修了。ヨーロッパの音楽文化に衝撃を受け、日本でのクラシック音楽の地位向上を目指している。クラシックコンサートをはじめ、親子コンサートなどを開催している。
Asuka Moro

茂呂明日香

Piano/東京オフィス登録演奏家

桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業、桐朋学園大学大学院音楽研究科修士課程修了。二宮裕子氏に師事。2000年グレンツェンピアノコンクール東京大会金賞。2005年アジア国際音楽コンクール第3位 旧奏楽堂・西安音楽大学(中国)にて入賞者演奏会出演。2006年イル・ド・フランス国際ピアノコンクール審査員満場一致称賛付第1位(フランス、パリ)、読売新聞と産経新聞にインタビュー記事が掲載。アジア国際音楽コンクール第1位 ウィーン国立音楽大学(オーストリア)にて入賞者演奏会出演。2016年ノアンフェスティバル ショパン イン ジャパン ピアノコンクール プロフェッショナル部門(18歳以上25歳以下)第3位。国際アカデミー賞受賞。
Kaori Nagamachi

長町香里

SOPRANO/大阪オフィス登録演奏家

大阪音楽大学卒業。同大学専攻科修了。2015年にアカデミア・ロッシニアーナに参加。世界的指揮者、故・A.Zedda氏の元で研鑽を積み、オペラ「ランスへの旅」にてフォルヴィル伯爵夫人役に抜擢されイタリア劇場デビューを果たす。アカデミアではJuan Diego Florezのマスタークラスも受講。国内では「ジプシー男爵」アルゼーナ、「コジ・ファン・トゥッテ」デスピーナ、「愛の妙薬」アディーナ、「サンドリヨン」妖精の女王、「こうもり」アデーレ、「フィガロの結婚」花娘、「魔笛」夜の女王、「電話」ルーシー役にて出演。
Mitsuko Kido

木戸美都子

Flute/大阪オフィス登録演奏家

大阪芸術大学芸術学部演奏学科卒業。卒業時に研究室賞を受賞。在学中、オーディションを経て関西音楽大学協会主催「アンサンブルの夕べ」久保惣ミュージアムコンサートなどに選抜出演。同大学卒業演奏会に出演。大学の推薦で、関西音楽大学協会主催関西新人演奏会 ヤマハ管楽器新人演奏会 フルート協会関西部会主催フルート新人演奏会 大学新卒推薦音楽会西宮フレッシュコンサートに出演。卒業後、渡仏。JEAN FERRANDIS・瀬尾和紀のマスタークラス受講。

橘麻衣

ヴァイオリニスト/東京オフィス登録演奏家

7歳よりヴァイオリンを始める。武蔵野音楽大学附属高等学校を経て、武蔵野音楽大学器楽学科弦楽器専攻を首席で卒業。平成26年度同大学卒業演奏会、同大学主催新人演奏会に出演。ヴァイオリンを若林暎子、奥田雅代の各氏に、マスタークラスにてP.ミハリツァの氏に師事。室内楽を小池ちとせ、故G.フェイギンの各氏に師事。
現在、CM楽曲、ゲーム音楽、映画音楽、ドラマ出演など数々の収録に携わる他、室内楽やオーケストラ、パーティー演奏やテーマパークでの演奏活動を行っている。

山科由樹

ピアニスト/仙台ベース登録演奏家

山形県立山形北高等学校音楽科、上野学園大学音楽学部音楽学科器楽コースピアノ専門卒業。第19回山形県出身者新人演奏会出演の他、伴奏・アンサンブルを中心に活動。これまでにピアノを藤川 陽子、郷津由紀子、佐々木祐子、菅原美穂の各氏に師事。現在、あこや町やましな音楽教室主宰、山形カルチャーセンター講師、トリオアンサンブル「Twinkle」ピアニスト、山形オペラ協会会員。

糟谷紅里

声楽・ソプラノ/東京オフィス登録演奏家

都立総合芸術高校、東京音楽大学、同大学院修了。第37回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール大学生部門第3位他多数入賞。NHK「沼にハマってきいてみた~ディズニー音楽~」ソロ歌唱•ダンス、卒業試験優秀者演奏会、大学院オペラ「ヘンゼルとグレーテル」魔女役、ミュージカルレストランOffza、他数々のコンサート出演。リトミック•ミュージカル•クラシックなどのコンサート•宴会•披露宴シンガー。各SNS→@akari__kasuya

山﨑葵

ソプラノ/東京オフィス登録演奏家

聖徳大学音楽学部演奏学科声楽・オペラコース卒業、同大学院前期課程修了。在学中、定期演奏会に出演。2023年W.A.モーツァルト作曲「フィガロの結婚」バルバリーナ役。現在、音楽講師をしながら積極的に演奏活動もしている。日本声楽家協会研究科 在籍

フルートピアノアンサンブル アンピアフル

DUO/東京オフィス登録演奏家

フルートの千々和典子とピアノの勝 亜紀が、音楽高校時代から結成し、活動しておりますフルートピアノアンサンブル「アンピアフル」です。皆様に音楽を通じて出会えることを楽しみに、様々なシーンや年代の方に喜んでいただけるように、各ジャンルの音楽を演奏させていただき、いつも楽しい時間を過ごさせていただいております。ぜひ、私たちアンピアフルの千々和典子と勝 亜紀をよろしくお願いいたします!

谷口美友季

フルーティスト/東京オフィス登録演奏家

2019年華頂女子高等学校音楽科卒業、2024年同志社女子大学学芸学部音楽学科卒業。第42回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール第4位、第25回“万里の長城杯”国際音楽コンクール第4位、第11回みおつくし音楽祭大阪クラシックコンクール第1位、及び大阪府知事賞受賞、現在は京都・東京を拠点に音楽活動を行っている。
これまでにフルートを園貴行、初田章子、大嶋義実の各氏に師事。

Apfel Trio

トリオ/東京オフィス登録演奏家

アプフェルトリオ。フルート・ヴァイオリン・チェロの珍しいトリオです♪2013年結成。都内中心に演奏活動してます。✳︎メンバー✳︎フルートMiki・ヴァイオリンSae・チェロAyano

宮田悠貴

グランドハープ奏者/東京オフィス登録演奏家

東京藝術大学附属校、東京藝術大学を卒業後フランス・リヨン国立高等音楽院に主席で入学、フランス国家音楽家専門資格を取得、卒業。世界8カ国10の国際コンクールにて優勝、及び入賞。土日基金の招聘により渡土、トルコ大統領ホール(CSO)青の間にてイスタンブール国立交響楽団主席フルート奏者でありファジルサイ氏の演奏パートナーであるBulent Evcil氏と共に演奏会を実地。リヨン国立管弦楽団、読売日本交響楽団等で活動後、現在ではソロでの演奏活動を通し国際親善交流、文化の保全、地域創造を目的とした活動を精力的に行う。2023年に日本国際藝術音楽弦の友親善協会を設立。土日基金、つくば市との共同プロジェクトを行い東京、横浜、大阪、つくば市にて演奏会を実地。

古市琴梨

ヴァイオリニスト/東京オフィス登録演奏家

東京音楽大学卒業後同大学大学院修士課定終了。第2回国際ジュニア音楽コンクール第2位。第18回東京音楽大学コンクール入賞。第21回、22回別府アルゲリッチ音楽祭に出演。第44回霧島国際音楽祭マスタークラスに参加、ファイナルコンサートに選抜オーケストラメンバーとして出演。トリオ「Harmonia」のメンバーとしてコンサート活動を行う。現在は関東を拠点として演奏活動と講師の活動を努めている。これまでに、荒井英治、セルゲイ・クリーロフ、篠崎功子、沼田園子、川口静華、川沼文夫各氏に師事。室内楽を大野かおる、苅田雅治、斎藤真知亜、百武恵子各氏に師事。

前田奈央子

Soprano/札幌オフィス登録演奏家

札幌大谷短期大学音楽科声楽コース卒業。同専攻科修了。東京二期会オペラ研修所51期マスターコース修了。修了時優秀賞受賞。第19回ハイメスコンクール声楽部門第一位。第26回文化庁委託事業「新進演奏家育成プロジェクトオーケストラシリーズ」にて札幌交響楽団と共演。オペラでは『不思議の国のアリス』アリス役、『魔笛』パパゲーナ役、『フィガロの結婚』スザンナ役、『カルメン』フラスキータ役、『ジャンニ・スキッキ』ネッラ役で出演。その他、遠隔地の子供達に生の演奏をお届けする『ぽぷらコンサート』の活動も行っている。北海道二期会、ハイメスアーティスト各会員。光塩学園女子短期大学非常勤講師。

日向萌

フルート奏者/東京オフィス登録演奏家

鷗友学園女子高等学校卒業後、18歳で単身渡欧。フランス・サンモールデフォッセ地方音楽院を首席で卒業。ベルギー・ブリュッセル王立音楽院卒業。2016年第21回KOBE国際音楽コンクール木管楽器B部門第1位並びに兵庫県教育委員会賞、2018年クレドール国際コンクール(フランス)第2位、2021年第13回ルイジ・チェリテッリ国際音楽コンクール(イタリア)室内楽部門第3位などで入賞。2022年より東京にてソロリサイタルシリーズを開始、ソリスト・室内楽奏者として精力的に演奏活動を展開。

渋谷茉南

SOPRANO/大阪オフィス登録演奏家

大阪府立夕陽丘高等学校音楽科卒業。大阪音楽大学声楽科卒業。卒業時に優秀賞を受賞し、卒業演奏会に出演。同大学院オペラ研究室修了。オペラでは《ヘンゼルとグレーテル》グレーテル、《泣いた赤鬼》娘、《こうもり》アデーレ役等にて出演。現在、関西を中心に様々な場で演奏活動を行なっている。宝塚音楽学校講師。大阪音楽大学付属音楽院マンツーマンレッスン講師、キッズコーラスPa・Pa・Pa講師。大阪音楽大学演奏員。

藤本裕貴

Mezzosoprano/大阪オフィス登録演奏家

大阪音楽大学卒業。同大学専攻科修了。オペラだけでなく、歌のおねえさん、歌曲の分野でも幅広く活動している。「フィガロの結婚」ケルビーノ、「コジ・ファン・トゥッテ」ドラベッラ役、「ポッペアの戴冠」ネローネ役、「ホフマン物語」ニクラウス役など幅広いキャラクターを演じる。また第九、ベートーヴェンの合唱幻想曲のアルトソリストを務める。神戸波の会会員。アマービレフィルハーモニー管弦楽団正団員。関西歌劇団正団員。

林志乃

Soprano/東京オフィス登録演奏家

東京ミュージック&メディアアーツ尚美専門コース電子オルガン専攻に入学後、2年次より声楽専攻に転科。その後、音楽芸術表現コース、ディプロマコースを卒業。二期会オペラ研修所修了。第2回バーゼル国際声楽コンクール奨励賞、第42回フランス音楽コンクール入選・フランス総領事賞受賞。オペラは「フィガロの結婚」伯爵夫人、「蝶々夫人」題名役、「魔笛」パミーナ、侍女1役にて出演。2022年4月には自身初となるソロリサイタルを開催。また、映画やゲーム音楽のヴォーカルパートの録音に参加するなど、活動の場を広げている。コンセール・C、二期会会員。

福田優佳

Piano/大阪オフィス登録演奏家

パリ国際ピアノコンクール、イル・ド・フランス国際ピアノコンクール、ピティナ・ピアノコンペティション特級、宝塚ベガ音楽コンクールなど、国内外のコンクールにて多数の入賞歴を持つ。京都市立京都堀川音楽高等学校を首席で卒業、東京藝術大学器楽科を経て、同大学院音楽研究科修士課程器楽専攻ピアノ研究分野を修了。同大学院声楽科ティーチングアシスタントを務めた。大学院卒業後、渡仏。奨学金を得て、パリ・エコールノルマル音楽院にて学ぶ。コンサーティスト過程(最高課程)を飛び級および審査員満場一致の成績で修了。在仏中にパリ・ショパン音楽祭、ノアン・ショパン・フェスティバル、サン・マルタン・ド・ベルヴィル音楽祭などに招聘され、パリ、ノアン=ヴィック、サヴォワなど各地でリサイタルを行なう。現在、JEUGIAピアノ専門コース マスタークラス講師、α Musica音楽教室講師として、演奏活動に加え、後進の育成にも携わっている。

吉田成美

Piano/大阪オフィス登録演奏家

大阪府立夕陽丘高等学校音楽科を経て京都市立芸術大学音楽学部を卒業。パリ・エコールノルマル音楽院ディプロム取得。東京藝術大学別科器楽専修を修了。文化庁委託事業 新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズのオーディションに合格し、2020年ザ・シンフォニーホールにて日本センチュリー交響楽団と共演。
現在は関西を中心に演奏活動、またライブ配信を通して演奏家としての可能性を拡げるため、精力的に活動している。

屋敷華

Piano/東京オフィス登録演奏家

都立芸術高校を経て桐朋学園大学音楽学部音楽学科ピアノ科卒業。学費全額免除にてウィーン国立音楽大学ディプロマ取得。3歳、自作曲「じょろりの歌」をパルテノン多摩大ホールにて発表。5歳、自作曲「虹のブランコ」をTV朝日にて放映。 第23回ペトロフピアノコンクール審査員特別賞等数々の賞を受賞。他受賞歴多数。 ソロリサイタルをはじめ、豪華クルーズ船や大手外資ホテル、朗読劇とのコラボ、米村でんじろう氏率いるサイエンスショー等多様な演奏スタイルでクラシックからジャズ、タンゴ等オールジャンルでの演奏は唯一無二と言われ熱い支持を受けている。年間出演回数は250回を超える。又、TV朝日系列「関ジャニ∞の仕分け」「お願いランキング」「Theモーツァルト音楽王NO,1決定戦」「関ジャム完全燃SHOW」「音楽チャンプ」において音楽監修、編曲、等活動は多岐に渡る。音楽誌「ショパン」をはじめ新聞等に掲載。

東里桜

Soprano/大阪オフィス登録演奏家

大阪音楽大学卒業。同大学院声楽研究室オペラ系修了。第71回全日本学生音楽コンクール大阪大会第3位入賞、全国大会入選等多数のコンクールで入賞。オペラには「偽の女庭師」ヴィオランテ(サンドリーナ)、「メリー・ウィドウ」ヴァランシェンヌ、「ドン・ジョヴァンニ」ヅェルリーナ、ドンナ・アンナ、「ラ・ボエーム」ムゼッタ、「アドリアーナ・ルクヴルール」ジュヴノで出演。荒田祐子、湯浅契、湯浅富士郎の各氏に師事。現在、大阪音楽大学演奏員、関西歌劇団正団員、茨木市音楽芸術協会会員。

十鳥可奈子

Soprano/大阪オフィス登録演奏家

大阪音楽大学音楽学部声楽科卒業。同大学専攻科修了。オペラでは『フィガロの結婚』『魔笛』『カルメン』『ラ・ボエーム』他多数キャスト出演。2018年度オペラ『横笛の詩』では、初のタイトルロール、横笛役として出演。また、ピアニストとしても定期的な演奏活動を行う。現在、梅花女子大学専属ピアニスト、山下ピアノ社声楽講師、神戸コンチェルト専属演奏家、神戸音楽家協会会員。

舘野真由花

ソプラノ/東京オフィス登録演奏家

埼⽟⼤学教育学部⾳楽専修、同⼤学院修了。埼玉大学在学中に声楽家を志し、イタリアへの短期留学やミラノ・ヴェネツィアで開催された演奏会への出演、コンクール受賞と音楽家としてキャリアを重ねた後、東京藝術⼤学音楽学部に入学、現在は東京芸術大学大学院声楽科に在席して研鑽を積んでいます。第3回ムジカアルテコンクール特別賞受賞、第43回イタリア声楽コンコルソ・シエナ部⾨⼊選、第9回横浜国際⾳楽コンクール⼤学⽣の部最⾼位を受賞するなど、今ノリに乗っているソプラノ歌⼿さんです。

カトレアサクソフォンカルテット

サックス四重奏/大阪オフィス登録演奏家

関西の音楽大学出身者によって2014年に結成。メンバーそれぞれが個人でのコンクール受賞歴をもち、安定感のあるサウンド・息のあったハーモニーで、クラシック・ポップス・ジャズなど、あらゆるジャンルの音楽を奏でる。関西を中心に年間約50本の公演を行いながら、企業、寺院、結婚式場、その他商業施設や地域イベントなど様々なフィールドで活動している。2022年にはびわ湖放送特別放送に主演し大きな反響を呼び、翌年第二弾を放送。第14回くらしき国際サクソフォーンコンクール アンサンブルの部 第一位を受賞。

小柳悠

ヴァリオニスト/東京オフィス登録演奏家

6歳よりヴァイオリンを始める。第1回グランディール音楽コンクール全国大会金賞。併せて特別賞を受賞。第14回ベーテン音楽コンクール全国大会第3位。第29回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。第21回、第22回、別府アルゲリッチ音楽祭にオーケストラメンバーとして参加。受講費全額助成を受け、ウィーン国立音楽大学にて、Edward Zienkowski氏のマスタークラスを受講。ディプロマを取得。教授選抜者による修了コンサートに出演。第2回軽井沢音楽セミナーにてDaniel Gaede氏のマスタークラスを受講。これまでにヴァイオリンを神代恭子、物集女純子、荒井英治、木野雅之、竹澤恭子の各氏に師事。
東京音楽大学卒業。

片岡未希子

Soprano/大阪オフィス登録演奏家

大阪音楽大学音楽学部声楽学科に学ぶ。第9回東京国際声楽コンクール西日本准本選1位 金賞、並びに神戸新聞社賞を受賞。第10回東京国際声楽コンクール 本選2位入賞。フォーレ「レクイエム」、ベートーヴェン「第九」でソリストを務める他、オペラでは、「ヘンゼルとグレーテル」眠りの精役、「泥棒とオールドミス」ミス・ピンカートン役、 「子供と魔法」火役、などで出演。また、「蝶々夫人」蝶々夫人役、「カプレーティ家とモンテッキ家」ジュリエッタ役でジョイントリサイタルを開催し好評を博す。セシリアシンガーズメンバー。ソワレの会、堺シティオペラ各会員。

井上文乃

チェリスト/東京オフィス登録演奏家

東京音楽大学卒業。市川第六中学校管弦楽部非常勤講師。10歳よりチェロを始める。千葉県立千葉女子高校オーケストラ部在籍時ヨーロッパ演奏旅行へ参加。クラシックやポップスを初め幅広いジャンルで活躍。多くの企業とコラボし、数々のパーティや社会福祉施設でのボランティアコンサートなどと、全国各地で精力的に音楽活動を行っている。チェロを苅田雅治、山本裕康の各氏に師事。伊勢丹新宿本店にて【NEW WORLD】の奏者を務める。映画【ママインザミラー】チェロを担当。

松原みなみ

Soprano/東京オフィス登録演奏家

京藝術大学音楽学部声楽科、同大学大学院音楽研究科修士課程(独唱)、博士後期課程(独唱)修了。博士号(音楽)を取得。同声会賞、アカンサス賞受賞、武藤舞賞、宗次德二賞受賞、長野羊奈子賞、毛利準賞、三菱地所賞受賞。ウィーン国立音楽大学オペラ科を審査員満場一致の首席(最優秀)で修了。ヤマハ音楽奨学生。明治安田クオリティオブライフ文化財団海外音楽研修生。第22 回友愛ドイツ歌曲コンクール奨励賞受賞(学生の部最高位)。第 24 回友愛ドイツ歌曲コンクール一般の部第二位ならびに、日本歌曲賞受賞。Jan Kiepura国際声楽コンクール R.シュトラウス賞受賞。Ljuba Welitsch 国際声楽コンクール 特別賞受賞。第26回コンセル・マロニエ21第三位。第91回日本音楽コンクール声楽部門(歌曲)第一位、ならびに木下賞、畑中賞、E.ナカミチ賞受賞。

益子友里

Flute/東京オフィス登録演奏家

武蔵野音楽大学卒業。パリエコールノルマル音楽院修了。ヨーロッパの音楽文化に衝撃を受け、日本でのクラシック音楽の地位向上を目指している。クラシックコンサートをはじめ、親子コンサートなどを開催している。

茂呂明日香

Piano/東京オフィス登録演奏家

桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業、桐朋学園大学大学院音楽研究科修士課程修了。二宮裕子氏に師事。2000年グレンツェンピアノコンクール東京大会金賞。2005年アジア国際音楽コンクール第3位 旧奏楽堂・西安音楽大学(中国)にて入賞者演奏会出演。2006年イル・ド・フランス国際ピアノコンクール審査員満場一致称賛付第1位(フランス、パリ)、読売新聞と産経新聞にインタビュー記事が掲載。アジア国際音楽コンクール第1位 ウィーン国立音楽大学(オーストリア)にて入賞者演奏会出演。2016年ノアンフェスティバル ショパン イン ジャパン ピアノコンクール プロフェッショナル部門(18歳以上25歳以下)第3位。国際アカデミー賞受賞。

長町香里

SOPRANO/大阪オフィス登録演奏家

大阪音楽大学卒業。同大学専攻科修了。2015年にアカデミア・ロッシニアーナに参加。世界的指揮者、故・A.Zedda氏の元で研鑽を積み、オペラ「ランスへの旅」にてフォルヴィル伯爵夫人役に抜擢されイタリア劇場デビューを果たす。アカデミアではJuan Diego Florezのマスタークラスも受講。国内では「ジプシー男爵」アルゼーナ、「コジ・ファン・トゥッテ」デスピーナ、「愛の妙薬」アディーナ、「サンドリヨン」妖精の女王、「こうもり」アデーレ、「フィガロの結婚」花娘、「魔笛」夜の女王、「電話」ルーシー役にて出演。

木戸美都子

Flute/大阪オフィス登録演奏家

大阪芸術大学芸術学部演奏学科卒業。卒業時に研究室賞を受賞。在学中、オーディションを経て関西音楽大学協会主催「アンサンブルの夕べ」久保惣ミュージアムコンサートなどに選抜出演。同大学卒業演奏会に出演。大学の推薦で、関西音楽大学協会主催関西新人演奏会 ヤマハ管楽器新人演奏会 フルート協会関西部会主催フルート新人演奏会 大学新卒推薦音楽会西宮フレッシュコンサートに出演。卒業後、渡仏。JEAN FERRANDIS・瀬尾和紀のマスタークラス受講。

その他の奏者は楽器別ページよりご確認ください